top of page

【生涯学習講座】「生涯学習フェスタ」を開催しました!


生涯学習講座の魅力をお届けするイベントとして「生涯学習フェスタ」を開催しました。

当日は、「声を出して健康に!英語で歌おう」講座受講生による歌の発表、本学大学院・桜井智野風教授による「ウォーキングしましょうか!?」体験講座、英語、中国語、韓国語、スペイン語の講師による「語学相談会&ミニレッスン」、郷土史家、フリーライターの宮澤高広講師による「地元散歩の楽しみ方」予告編 ふるさと探訪!『鎌倉古道の13人』」など、さまざまなプログラムを行い、多くの皆さまにご参加いただきました。


休憩スペース「カフェポロニア」で行った、本学学生団体モノクロームによる焼き芋販売、「女性のための美しい年齢の重ね方実践講座」笠原講師おすすめの薬膳茶のサービス、横浜地方裁判所陪審法廷見学ツアーなど、学生たちもスタッフとしてイベントを盛り上げてくれました。


ご参加いただいた皆さまからは、「生涯学習講座や今回のイベントを知らない方にも、幅広く知ってほしいと感じました。」、「陪審法廷ツアーは予定外で参加したのですがとても楽しかったです。」などたくさんのお声をいただくことできました。

ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

 

◆2023年度前期生涯学習講座の一部講座のお申し込みを延長いたしました。

お申し込みいただけます講座は、以下の通りです。


<4/20(木)締め切り>

A01 ちょこっとSALSA!【対面講座】

A02 健康体操【対面講座】

E02 あなたは誰の証言を信用しますか?【対面講座】

J03 歴史探偵 高丸と行く!地元散歩の楽しみ方【対面講座】②多摩丘陵の義経伝説を訪ねて 多摩区編

J04 歴史探偵 高丸と行く!地元散歩の楽しみ方【対面講座】③多摩丘陵の義経伝説&富士塚を訪ねて 都筑区編

J05 歴史探偵 高丸と行く!地元散歩の楽しみ方【対面講座】④大山街道・鎌倉時代と江戸時代をつなぐ道を歩く

<5/31(水)締め切り>

B02 楽しく認知症予防ができる回想法を知ろう!【対面講座】

K05 はじめてのドローン【対面講座】



◆横浜地方裁判所陪審法廷(移築復元)の一般見学を再開いたします。

新型コロナウィルス感染症対策が緩和されてきたことから、当面は、月3回、日程・時間・人数を制限し、事前予約の上、一般見学を再開いたします。


詳細はこちらからご覧ください。

横浜地方裁判所陪審法廷(移築復元)の一般見学再開について


皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

bottom of page