スモールビジネスのマーケティング スモールビジネスをローンチしよう
【開催日時】(全3回)
2021年11月6日(土)、11月13日(土)、11月27日(土)13:00~14:30
【受講料】
7,500円(税込み)
※友の会割引対象外です。
※期間限定アーカイブ配信あり。
【定員】
12名
【対象】
実際にスモールビジネスの「プロダクト」をローンチするための準備をしていくので、
ある程度ご自身で「プロダクト」のイメージがある方が対象です。
【申し込み締め切り】
2021年10月25日(月)
【講師】
桐蔭横浜大学
スポーツ健康政策学部 准教授
齋藤 れい
【講座概要】
初歩的なマーケティング分析を通じて自分の好きなこと(=プロダクト)をローンチ(=仕事にしていく)することを試みます。
《第1回》STPの考え方・どのようなプロダクトを作るか・夢を具現化するための情報収集法
《第2回》プロダクトの精査・環境分析の手法(SWOT/PEST分析)・4つのPと4つのC
《第3回》プロモーションの実際・オウンドメディアの構築・SNSマーケティングの実際
【講師プロフィール】
桐蔭横浜大学
スポーツ健康政策学部 准教授
齋藤 れい
早稲田大学政治経済学部卒業。金融機関勤務後、早稲田大学大学院人間科学研究科修士課程修了。早稲田大学大学院スポーツ科学研究科博士後期課程修了。博士(スポーツ科学)。2019年より現職。主な著書として、大野貴司・齋藤れい編「スポーツビジネス論-理論と実態-」(三恵社, 2021)
コメント