

【D07】声を出して健康に!【対面講座】
英語で歌おう
【曜日・時間】
月曜日10:45~12:15(90分授業)
【回数】
全12回
【開講日および予備日】
※講座開講日が変更になりました。
4/18がなくなり、7/25が追加日となりました。
変更前▶4/18、4/25、5/9、5/16、5/23、5/30、6/6、6/13、6/20、6/27、7/4、7/11
変更後▶4/25、5/9、5/16、5/23、5/30、6/6、6/13、6/20、6/27、7/4、7/11、7/25
【定員】
20名
【受講料(税込み)】
24,000円(割引適応価格:19,200円)
【講師】

声楽家 ソプラノ歌手
上山 美惠子(カミヤマ ミエコ)
二期会会員、日本演奏連盟会員。 オペラやコンサートで活躍する一方、数多くの合唱団の指導にあたり、慶應義塾大学・国立音楽大学による混声合唱団「コール・マイヤー」で40年以上にわたりVoice Trainerを務めた他、自身の歌ったCDは2002年のCDジャーナルで「美しい日本語を堪能する10枚」に選出された。
作品:VictorからCD「明日ハ晴レカナ曇リカナ」
Webサイト:http://vividvoice.main.jp/
【講座内容】
アメリカやイギリスの愛唱曲や童謡、ポップス、ミュージカルナンバー等を英語で歌います。ゆっくり音取りをしながら歌詞を訳したリ、発音練習をしたリ、時間をかけて練習し、英語の歌のレパートリーを広げて頂きます。楽譜を使用しますが、楽譜が苦手な方でも歌うことを楽しみながら少しづつメロディを覚え、英語の表現や音になじんでいって頂ければと思います。英語は得意だけど歌は苦手、という方も、歌うのは好きだけれど英語はちょっと、、、という方も、時間をかけて繰り返し練習する事で楽しく歌えるように、そして、いつの間にか英語の語彙やフレーズが身についた、と言っていただければ幸いです。また「歌って健康に!」をモットーに、発声練習も、ストレッチ体操や腹式呼吸の基礎練習 を取リ入れて、歌に必要な呼吸筋や腹筋、背筋を鍛えるトレーニングにもじっくり時間をかけて行っています。
【対象】
すべての方
【教科書】
なし
【受講者の事前準備物】
なし
こちらの講座は後期講座(2022年秋頃)の実施も予定しております。
受講のお申し込みの際は、「桐蔭生涯学習講座・資格講座受講規約」の内容に同意の上、お申し込みフォームへお進みください。
お申し込みを締め切りました。