top of page


【N06】韓国語と文化Ⅱ【対面講座】

韓国語の基礎と生活文化が学べる


【曜日・時間】

金曜日8:50~10:35(105分授業)


【回数】

全13回


【開講日および予備日】

9/15、9/22、9/29、10/6、10/13、10/20、10/27、11/10、11/17、11/24、12/1、12/8、12/15


【定員】

20名


【受講料(税込み)】

20,000円(割引適応価格:16,000円)


【講師】             



桐蔭横浜大学非常勤講師

兪 三善(ユ サムスン)


韓国出身

実践女子大学大学院国文学研究科博士後期課程満期退学

文学博士 専攻は日・韓両国語の対照研究

現在、桐蔭横浜大学非常勤講師

韓国語講師歴20年


【講座内容】

「韓国語と文化Ⅰ」の継続の講座です。今学期は前期学んだ文字や発音を復習しつつ、第1課の自己紹介や「名詞+입니다」、第2課「名詞+입니까?」、第3課「名詞+가/이 아닙니다」のような応答に不可欠な肯定と否定などの表現を学んでいきます。すぐに役立つ表現も少しずつ覚えて旅行もより楽しめるようにしたいです。この授業が終わる頃には韓国語で表記された駅名や標識がすらすら読めて、場所を尋ねたり自己紹介ができるようになります。

 一方、文化については食べ物やSNSやKビューティー関連のことばをピックアップして、韓国の若者の文化を覗いてみたいです。日本語以外の語学力を身につけて異文化間のコミュニケーションを楽しみながら人間力を高めたい皆さん、学んだ韓国語をとおして地域に貢献し社会のニーズに応えたい皆さんは、ぜひ授業に参加してください。                                                                                                                                                                                                                                                  ※今期は教科書40ページ「第1課[私は浅井ゆかりです]」から始めます。                                                                             ※副教材は講師が必要に応じてプリントを用意します。


【対象】

【レベル】初めて韓国語を学習される方


【教科書】

教科書名:『基礎から学ぶ韓国語講座 初級 改訂版』

出版社:国書刊行会

ISBN:9784336057501

価格:2,310 円(税込み)

※テキストにつきましては、開講決定のご連絡の後ご購入下さい。


【受講者の事前準備物】

なし


本講座は、大学生対象に本学で開講されている授業を、生涯学習の一環として学んでいただくものです。講座では、会話の練習やグループワーク等を大学生と一緒に学習していただけます。大学の授業の雰囲気を楽しみながらキャンパスで語学を習得してみませんか?ご希望があれば、テストを受けることも可能ですので学生に戻ってチャレンジしてみてください!

※この講座は、他の生涯学習講座の講座時間(90分)とは異なり、大学授業時間の105分となります。

 

受講のお申し込みの際は、「桐蔭生涯学習講座・資格講座受講規約」の内容に同意の上、お申し込みフォームへお進みください。


お申し込みを締め切りました。




Comments


bottom of page